まず、ビル・マンション耐震補強工事で知っておくべきことを抑えましょう。
耐震診断までの流れを知っておきましょう。
一般の住宅都違って調査や診断は段階的に行っていく必要があります。
最初2段階の調査です。
予備調査:主に現状から築年数、耐震基準確認をおこない、耐震診断の必要性を確認。その上で構造図の確認。なければ作図の必要性が問われる。
現地調査:現状の劣化状況やコンクリートの強度試験や性質調査などがおこなわれる。
耐震診断は3段階です。
1次簡易診断、簡易耐力評価(構造図は不要の場合が多い)
2次診断、構造図必要、耐力評価(一般)
3次診断、耐力評価(梁の耐力を考慮)、精密診断。
最後に判定。耐震補強工事の必要性の有無を確認。
耐震補強工事の工法を知っておきましょう。
柱補強、RC壁補強:柱の周りを鉄板などで補強する柱補強。柱間にRC壁を増設して補強する方柱間にRC壁を増設して補強する方法。
フレームを使った補強:柱や梁の周りをフレームで補強する方法。鉄骨のフレームで外部周りを補強する方法。柱や梁の外側に補強する方法など。
耐震補強工事の工法には、上記のほかにも存在します。工法については調査や診断、設計において適切なものが決められます。
最後に耐震補強工事と一緒に設備のリニューアルを検討しておきましょう。しっかりと見極めたいところです。
皆様のそのお悩みをご相談いただきます。